出張の成功はホテル選びから!「出張で使えるホテル」私なりの3つのポイント

スタッフ日記
スタッフ日記役立つ豆知識

こんにちは、向陽プランニング営業担当です。
弊社は、イルミネーションなどに使われるLED製品の製造・販売を行っている会社です。

全国各地にお客様がいらっしゃるため、営業担当の私も出張が多め。
同じ場所に数日泊まることもあれば、日ごとに宿泊先が変わることもあります。

最近はホテル代も高騰していて、便利な立地のホテルはすぐ満室…。
なので出張日程が決まったら、まずは「泊まれるホテル探し」から始まります。

しかし、安さ駅チカだけでホテルを選んでしまうと、部屋に入った瞬間に「しまった…」と思うことも。
部屋の詳細は予約時点ではわからないことが多いですが、私なりに“快適に泊まれる基準”があります。
今回はその中から、私が「ここは外せない!」と思う3つのポイントをご紹介します。

① 部屋ごとにエアコンがあるかどうか

とてもいい部屋ですが、空調の切り替えができない部屋でした…

特に昔からあるホテルでは、全館一括管理の空調がいまも健在。
この場合、部屋ごとにできるのは風量の調整だけで、冷暖房の切り替えや温度設定ができないこともあります。

これが本当に困るのが、季節の変わり目。
昼間は暑くて部屋に熱がこもっているのに、館内はまだ暖房運転のまま…ということもありました。
そんなとき、個別空調の部屋ならすぐに温度を下げられるので快適さが段違いです。

予約サイトの部屋写真にエアコンが写っていれば安心。
私は必ずそこをチェックしています。

② ライティングデスクと椅子があるかどうか

こだわりポイントクリアの良いお部屋!

出張中は部屋でノートPCを広げて事務作業をすることもしばしば。
そのため「ちゃんと作業できるデスク」があるかは大事なポイントです。

サイドテーブル程度しかない部屋だと、PCを置くだけで精一杯。
さらに椅子がなかったり、ソファと低いテーブルだけの部屋だと、仕事が非常にやりにくくなります。

予約時には部屋の写真をチェックし、

  • PCが置ける程度の大きさのデスクがあるか
  • 椅子があるか

を必ず確認するようにしています。

③ デスクと椅子の高さが合っているかどうか

これは…
正直、泊まってみるまでわかりません(笑)

椅子が低すぎてタイピングがしにくい、デスクに肘が届きにくい…そんなこともたまにあります。
特に椅子が後から差し替えられたような部屋は要注意。

この微妙な不一致が、長時間の作業だと地味にストレスになるんですよね。
ビジネスホテルの経営者さんには、ぜひこの“高さのバランス”まで意識してもらえたらうれしいところです。

←くつろげましたが、仕事をするには…

出張は疲れるけど、発見も多い

出張は移動も多く疲れることもありますが、

  • 普段会えないお客様と会える
  • 行ってみないと気づけない発見がある

そんな楽しさもあります。

そして、訪問先が増えるということは、弊社のイルミネーション製品が全国に広まっている証でもあります。
これからも日本中に営業担当が足を運び、イルミネーションの魅力を届けていきたいと思います。

イルミネーションの施工・工事からパース作成・LEDライト販売までLEDメーカーの向陽プランニングにお任せください!

弊社では、イルミネーション装飾をご検討中の施主様はもちろん、施工業者様や、
デザイナー様向けにイルミネーションに関する様々なサービスを承っております。

イルミネーションに関するお困りごと、ご相談事があれば、お気軽にご相談くださいませ。

向陽プランニングに関するお問い合わせはこちらから!
デジタルカタログはこちらからご覧いただけます!

問い合わせから納品まですべてオンラインで!空間装飾デザイン専門サービス「ルミデザ」もご用意しております

また、オンラインイルミネーションのデザイン制作オーダーメイドのLEDネオン看板製作オリジナルロゴプロジェクター製作を行うサービス「ルミデザ」も承っております。
メールや電話のやり取りはなく、無料会員登録後は専用チャットで簡単に担当者と連絡ができます。(対応時間:平日10時~16時)

また、公式LINEからも担当者と直接チャットすることが可能です!(対応時間:平日10時~16時)

プロのデザイナーや専門スタッフのサポートで、高品質でスピーディーな対応を実現します。
お客様のお好みの方法で、お気軽にお問い合わせくださいませ。

ルミデザに関するお問い合わせはこちらから!
タイトルとURLをコピーしました