イベント体験レポ中国開封市で「大宋・東京夢華」ライブパフォーマンスを見学 先日、数日間にわたって河南省蘭考にある工場での打ち合わせを終えた後、隣接する開封市を訪れました。その目的は、中国で話題の大型水上音楽ショー「大宋・東京夢華」を見るためです。「大宋・東京夢華」とは?「大宋・東京夢華」は、宋の時代の風景を再現し... 2025.01.17イベント体験レポイルミネーションスタッフ日記社長日記
音楽50歳から始めた夢への挑戦!西野の初めてのピアノ発表会 7月20日、大阪市内のホテルで開催されたカワイ音楽教室のピアノ発表会に、弊社代表の西野が出演しました!実は西野、子供の頃から「ピアノを弾きたい」という夢をずっと抱いていました。しかし多忙な日々に追われ、その夢を実現する機会がありませんでした... 2025.01.10音楽スタッフ日記社長日記アート
スタッフ日記突然の福井への旅 突然の身内の不幸により、急遽福井県へ行くことになりました。式場は福井県勝山市にあり、ちょうど越前大仏の目の前という場所でした。式まで少し時間があったので、家族と一緒に越前大仏を訪れることにしました。越前大仏の荘厳さ越前大仏は毘盧舎那如来の大... 2024.12.20スタッフ日記お参り社長日記
スタッフ日記工場長の長男、名古屋で大学講師としてデビュー! 先日、弊社中国工場の工場長の長男が、念願の大学講師として授業を持つことになり、その記念すべき講義を見学してきました。場所は名古屋にある中部大学。中部大学は生徒数約11,000人を誇る私立の総合大学です。異国の地での挑戦と成長の軌跡彼が日本に... 2024.12.02スタッフ日記社長日記
イルミネーションの楽しみ方御堂筋イルミネーション2024がスタート!幻想的な光の世界へ出かけよう 公式HPより引用11月3日より、毎年恒例の「御堂筋イルミネーション」が始まりました!今年で12回目を迎えるこのイベントは、点灯式に集まった約25万人の観衆が見守る中、盛大に幕を開けました。2022年 向陽プランニング撮影関連リンク冬の風物詩... 2024.11.08イルミネーションの楽しみ方イルミネーション社長日記季節のイベント
イルミネーション長距離出張の裏側~熱いコンテナ作業の現場から~ 8月末に、中国の工場で打ち合わせを行うため出張しました。大阪から中国工場までの移動は、上海で乗り継ぎ、鄭州へ向かい、鄭州からは車で約2時間。移動時間は約12時間以上に及び、当日はさすがに疲れました。朝7時に出発し、ホテルに到着したのは夜21... 2024.09.30イルミネーションスタッフ日記商品情報社長日記
スタッフ日記ワーナー ブラザース スタジオツアー東京へ【ハリーポッター】 昨年、西武豊島園の跡地に開業した「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター」に行ってきました。施設そのものをハリーポッターの世界感に全部作り替えたとのことで、西武豊島園駅のホームもそのイメージに作り替... 2024.09.24スタッフ日記社長日記
お知らせ第4倉庫を開設 8月より、第4倉庫を開設する運びとなりました。現行の第1倉庫、第2倉庫、第3倉庫を活用してまいりましたが、商品の多様化や大型商品の収納ニーズに対応するため、新たに倉庫を新設いたしました。これにより、さらに多種多様な商品の提供が可能となり、皆... 2024.08.26お知らせ社長日記
スタッフ日記特急やくもで行く出雲大社と砂の旅 この度、ずっと行ってみたかった出雲大社に一人旅をしてきました。仕事でこの地域には何度か来ていますが、出雲大社を訪れるのは初めてでした。朝6時に自宅を出発し、新幹線で岡山まで。そこから、「吐くも」という別名がつくほど評判の悪いと言われる「特急... 2024.07.19スタッフ日記お参り旅行社長日記
イルミネーション装飾アイデア【最忆是杭州】中国・杭州での音と光の演出 6月の中国出張で広州、東陽市、台州市、上海市と周り最後に杭州市に行きました。杭州は街中に西湖がある非常に美しい景観の町です。またIT産業も発達しており、景観、街、産業ともバランスの取れた大好きな街です。今回この杭州を出張の最後にした理由は西... 2024.06.20イルミネーション装飾アイデアイルミネーションスタッフ日記社長日記