大阪・関西万博「中国館 河南省ウィーク」にて契約会調印に弊社代表が登壇

お知らせ
お知らせイルミネーションスタッフ日記季節のイベント

こんにちは!
向陽プランニングのブログ担当です。
今回は、先日閉幕した大阪・関西万博と、弊社が関わらせていただいた中国館での特別な出来事についてご紹介いたします。

万博と弊社のつながり

今年、大阪で大きな話題となったイベントといえば「大阪・関西万博」です。
弊社もこれまで、イルミネーション関連で万博に関わる機会をいただいており、大変お世話になっております。

大阪に住んでいると「万博行った?」という会話もよく耳にするようになりましたが、実際に予約をしようとすると満席続きで、気づけば夏に入り、さらに混雑が増してなかなか行けずにいました。

そんな中、中国の協力会社より「中国館での河南省ウィーク(8月21日〜8月23日)」へのご案内をいただきました。
弊社が長年お付き合いしている河南省の工場との関係から、なんと今年度の中国との契約会に正式に招待いただけることになりました。

まさかの“出演”に

河南省ウィークの様子

当初は「河南省ウィークに合わせて万博へ行こう」という話だったのですが、まさかそのウィーク内の公式演目の一部として契約会に登壇することになるとは思ってもみませんでした。

当日は河南省の工場長も来日され、いよいよ本番の日。
気温36℃の猛暑の中、会場には多くの来場者が集まり、展示エリアも大行列の様子でした。

河南省ウィーク初日、契約会へ

中国館では河南省政府や在日中国総領事館の関係者による挨拶が行われ、その後、弊社代表の西野が契約会の調印に臨みました。
演目としてはほんの数分でしたが、長年の協力関係の積み重ねがこうした形で評価され、招待を受けられたことは大変光栄でした。

調印の様子
メディアからのインタビューも受けました

向陽プランニングのこれから

インタビューを受ける弊社代表西野(左)と中国工場長(右)

今回の経験を通じて、改めて中国の工場やパートナーとの信頼関係の大切さを実感しました。
これからもイルミネーション界でNo.1の高品質な製品をお届けできるよう努力を続けてまいります。

弊社の光が、これからも皆さまの街やイベントを明るく照らせるよう、一層精進してまいります。

イルミネーションの施工・工事からパース作成・LEDライト販売までLEDメーカーの向陽プランニングにお任せください!

弊社では、イルミネーション装飾をご検討中の施主様はもちろん、施工業者様や、
デザイナー様向けにイルミネーションに関する様々なサービスを承っております。

イルミネーションに関するお困りごと、ご相談事があれば、お気軽にご相談くださいませ。

向陽プランニングに関するお問い合わせはこちらから!
デジタルカタログはこちらからご覧いただけます!

問い合わせから納品まですべてオンラインで!空間装飾デザイン専門サービス「ルミデザ」もご用意しております

また、オンラインイルミネーションのデザイン制作オーダーメイドのLEDネオン看板製作オリジナルロゴプロジェクター製作を行うサービス「ルミデザ」も承っております。
メールや電話のやり取りはなく、無料会員登録後は専用チャットで簡単に担当者と連絡ができます。(対応時間:平日10時~16時)

また、公式LINEからも担当者と直接チャットすることが可能です!(対応時間:平日10時~16時)

プロのデザイナーや専門スタッフのサポートで、高品質でスピーディーな対応を実現します。
お客様のお好みの方法で、お気軽にお問い合わせくださいませ。

ルミデザに関するお問い合わせはこちらから!
タイトルとURLをコピーしました