上海の大学と街並み

スタッフ日記
スタッフ日記代表日記

中国への訪中の際は上海経由だった為、上海での調整日程がありました。

せっかくなので、久しぶりに留学時に通っていた上海の大学を訪問しました。

恐らく結婚式以来だと思いますので、20年近く経っていることになります。

当時は上海市内から大学まではバスでの移動でしたが、今では地下鉄が走っています。

大学の前の道はすっかり近代的な街並みでしたが、一歩大学に入るとそこには以前の面影がそのままありました。

留学生達の宿舎は大学の奥にあり、そこの雰囲気はあまり変わっていないので思わずホッとしました。(当時はエアコンは無かったです。)

留学生楼の10Fに当時いた時は、お隣さんはアフリカ人やフィンランド人など国際色豊かでした。

当時の授業は最初は夏季休暇の時期でしたので、校内は人影も少なく、都会のオアシスのような感じでした。

上海の中心の街並みです。
上海は国際都市だけあって、おしゃれな建物や食事場所も多いです。

もちろんそのような場所には若者が多くいます。年寄りは殆どいません。

日本では急速に高齢化している中心部であっても40代50代が多くみられますが、上海ではこのような場所では中年の人が殆どいませんでした。(中国もこれから急速に高齢化が進んでいます)

現在は不景気で、これでも以前より活気が少ないようですが、それでも若者はトレンドを探しているようです。

イルミネーションの施工・工事からパース作成・LEDライト販売までLEDメーカーの向陽プランニングにお任せください!

弊社では、イルミネーション装飾をご検討中の施主様はもちろん、施工業者様や、
デザイナー様向けにイルミネーションに関する様々なサービスを承っております。

イルミネーションに関するお困りごと、ご相談事があれば、お気軽にご相談くださいませ。

向陽プランニングに関するお問い合わせはこちらから!
デジタルカタログはこちらからご覧いただけます!

問い合わせから納品まですべてオンラインで!空間装飾デザイン専門サービス「ルミデザ」もご用意しております

また、オンラインイルミネーションのデザイン制作オーダーメイドのLEDネオン看板製作オリジナルロゴプロジェクター製作を行うサービス「ルミデザ」も承っております。
メールや電話のやり取りはなく、無料会員登録後は専用チャットで簡単に担当者と連絡ができます。(対応時間:平日10時~16時)

また、公式LINEからも担当者と直接チャットすることが可能です!(対応時間:平日10時~16時)

プロのデザイナーや専門スタッフのサポートで、高品質でスピーディーな対応を実現します。
お客様のお好みの方法で、お気軽にお問い合わせくださいませ。

ルミデザに関するお問い合わせはこちらから!
タイトルとURLをコピーしました