こんにちは!向陽プランニング代表の西野です。
お盆前に少し悪いことが続いたので、「邪気払い」を兼ねて神社仏閣に行こう!という話になり、
今回は西国三十三所・第23番札所 応頂山 勝尾寺(かつおうじ)に参拝してきました⛩️


西国三十三所とは?
西国三十三所は、近畿地方と岐阜県に点在する33カ所の観音信仰の霊場で、日本で最も歴史のある巡礼のひとつです🙏✨
観音菩薩さまは衆生を救うとき、33の姿に変化すると言われており、その霊場を巡拝することで現世の罪業が消え、極楽往生できるとされています。
私はすでに御朱印巡りとしての旅は2周しています。今回は3周目!
でも今回は「御朱印」目的だけでなく、邪気払い&勝運アップのために参拝しました。
勝尾寺といえば「勝ちだるま」🎊



勝尾寺といえば、やっぱり有名なのが「勝ちだるま」!
境内の至るところにだるまが奉納されていて、その数の多さと雰囲気は圧巻です。
他の神社仏閣ではなかなか見られない光景で、まさにインスタ映えスポット📸✨
SNSでも話題で、TikTokやInstagramでは「#勝尾寺」「#勝ちだるま」の投稿が増えてます。
ぜひ訪れたらお気に入りのだるまスポットを探してみてください!
交通アクセスが便利に!🚇



数年前に訪れたときは日本人が多かった印象ですが、今回は外国人観光客の姿が約70%!
その理由は、御堂筋線が箕面萱野まで延伸したことで、アクセスが格段に便利になったからです。
大阪市内からも行きやすくなり、ますます人気が高まっています。
勝尾寺の見どころ



一度は訪れてほしいパワースポットです✨
まとめ:邪気払いと勝運アップにおすすめの寺院
勝尾寺は、邪気払い・勝機運向上・御朱印巡り・インスタ映え、どれを目的にしても楽しめるお寺。
これからますます外国人観光客にも注目されること間違いなしです。
私自身も邪気を祓い、新しい気持ちで参拝を終えることができました。
関西圏でパワースポットを探している方、ぜひ一度「勝尾寺」に足を運んでみてください🙏✨
🌸 ちなみに弊社のオリジナルブランド「Rayer」でも、インスタ映えするフォトスポットを多数開発しています。
これからも新しい提案を発信していきますので、ぜひご期待ください💡
イルミネーションの施工・工事からパース作成・LEDライト販売までLEDメーカーの向陽プランニングにお任せください!
弊社では、イルミネーション装飾をご検討中の施主様はもちろん、施工業者様や、
デザイナー様向けにイルミネーションに関する様々なサービスを承っております。
イルミネーションに関するお困りごと、ご相談事があれば、お気軽にご相談くださいませ。
問い合わせから納品まですべてオンラインで!空間装飾デザイン専門サービス「ルミデザ」もご用意しております
また、オンラインでイルミネーションのデザイン制作、オーダーメイドのLEDネオン看板製作、オリジナルロゴプロジェクター製作を行うサービス「ルミデザ」も承っております。
メールや電話のやり取りはなく、無料会員登録後は専用チャットで簡単に担当者と連絡ができます。(対応時間:平日10時~16時)
また、公式LINEからも担当者と直接チャットすることが可能です!(対応時間:平日10時~16時)
プロのデザイナーや専門スタッフのサポートで、高品質でスピーディーな対応を実現します。
お客様のお好みの方法で、お気軽にお問い合わせくださいませ。
イルミネーションの施工・工事からパース作成・LEDライト販売までLEDメーカーの向陽プランニングにお任せください!
弊社では、イルミネーション装飾をご検討中の施主様はもちろん、施工業者様や、
デザイナー様向けにイルミネーションに関する様々なサービスを承っております。
イルミネーションに関するお困りごと、ご相談事があれば、お気軽にご相談くださいませ。
問い合わせから納品まですべてオンラインで!空間装飾デザイン専門サービス「ルミデザ」もご用意しております
また、オンラインでイルミネーションのデザイン制作、オーダーメイドのLEDネオン看板製作、オリジナルロゴプロジェクター製作を行うサービス「ルミデザ」も承っております。
メールや電話のやり取りはなく、無料会員登録後は専用チャットで簡単に担当者と連絡ができます。(対応時間:平日10時~16時)
また、公式LINEからも担当者と直接チャットすることが可能です!(対応時間:平日10時~16時)
プロのデザイナーや専門スタッフのサポートで、高品質でスピーディーな対応を実現します。
お客様のお好みの方法で、お気軽にお問い合わせくださいませ。