弊社の中国工場を訪問しました!

イルミネーション装飾アイデア
イルミネーション装飾アイデアイルミネーションスタッフ日記イルミ商品情報

2020年春以降、コロナが世界中猛威を振るって丸3年がたった今年は、ようやく3年ぶりに中国の実家に帰れました。

せっかくですから、14年ぶりに河南省の弊社工場、RAYER LIGHTINGを訪れることにしました。

駅の様子
改札口
駅のホーム

長らく中国で旅に出かけることがなくて、今回の旅は驚くことにスピーディで快適でした。

実家の上海から河南省の工場まで1200キロほど離れています。
昔は夜行列車一晩寝て朝着きましたが、今回は高速電車(高鉄)で4時間半ほどしかかからなかったです。

車窓からの風景

しかも、上海発の電車の中ではスターバックスのコーヒーを注文することも出来ます。
頼んでみましたが、スターバックスの店内と同じ味でした。
ちなみに、ラテのお値段は30元(約600円)で、上海の店内と同じです。

電車内で購入したスターバックスのラテ

朝に上海駅を出発して、午後4時前すでに工場RAYER LIGHTINGに到着しました。
ここの敷地には2015年に引越してきましたが、私は初めてでした。
弊社のホームページの工場紹介ビデオにある門、建物、事務所などがそのまま目の前に現れると、
やはり不思議で、感動しました。

工場の外観
事務所の一角

工場の方々も久しぶりに会えてうれしい気持ちいっぱいでした。
その後、市内のホテルに移動する際に、RAYER LIGHTINGが施工したショッピングモールに寄ってみました。

ショッピングモールの壁面

建物の壁に、ネオンロープライト・つららライト・モジュール・投光器を使用

イルミネーションが施された樹木

樹木に、ストリングライトとスノーフォールを使用しています。


シャンパンゴールドカラーを使ったイルミネーションとレッドカラーの看板・サインの組み合わせがゴージャスで、夜空の下で、まるで宮殿のように目立ちました。

是非、イルミネーションデザインの参考にしてみてはいかがでしょうか?

イルミネーションの施工・工事からパース作成・LEDライト販売までLEDメーカーの向陽プランニングにお任せください!

弊社では、イルミネーション装飾をご検討中の施主様はもちろん、施工業者様や、
デザイナー様向けにイルミネーションに関する様々なサービスを承っております。

イルミネーションに関するお困りごと、ご相談事があれば、お気軽にご相談くださいませ。

向陽プランニングに関するお問い合わせはこちらから!
デジタルカタログはこちらからご覧いただけます!

問い合わせから納品まですべてオンラインで!空間装飾デザイン専門サービス「ルミデザ」もご用意しております

また、オンラインイルミネーションのデザイン制作オーダーメイドのLEDネオン看板製作オリジナルロゴプロジェクター製作を行うサービス「ルミデザ」も承っております。
メールや電話のやり取りはなく、無料会員登録後は専用チャットで簡単に担当者と連絡ができます。(対応時間:平日10時~16時)

また、公式LINEからも担当者と直接チャットすることが可能です!(対応時間:平日10時~16時)

プロのデザイナーや専門スタッフのサポートで、高品質でスピーディーな対応を実現します。
お客様のお好みの方法で、お気軽にお問い合わせくださいませ。

ルミデザに関するお問い合わせはこちらから!
タイトルとURLをコピーしました