中国

スタッフ日記

【横浜旅行記】食べて歩いて大満喫!1泊2日の横浜旅

こんにちは、向陽プランニングのデザイン担当です!今回はお盆休みに行ってきた、1泊2日の横浜旅行についてレポートしたいと思います。グルメに観光に、ぎゅっと詰まった二日間。これから横浜へ行く方の参考になれば嬉しいです!1日目:ラーメン・アート・...
歴史

夏の果物はスイカだけじゃない!2025年の注目は「ライチ」?話題の中国ドラマ『長安のライチ』とは【ネタバレ注意】

こんにちは。向陽プランニングの貿易担当です!毎年、夏になると無性に食べたくなるのが、冷たくてみずみずしいスイカ。暑さでバテた体に染み渡るあの甘さは、まさに夏の風物詩ですよね。でも今年は、ちょっと意外な果物が話題になりました。それが「ライチ」...
スタッフ日記

広州・河南省出張レポート:禅宗少林寺音楽大典の圧巻ステージを体験して

こんにちは。向陽プランニング代表の西野です。今回は、仕事で訪れた中国・広州と、工場のある河南省への出張レポートをお届けします。広州では照明展示会への視察をメインに、最新のライティングトレンドをチェック。その後は飛行機で鄭州(ていしゅう)へ移...
歴史

🐍文化交流:蛇の年に思い出す「農夫と蛇」の寓話からの学び

こんにちは!向陽プランニングの生産管理担当です。今回は、ちょっと一息つけるような文化交流の一環として、私が小学校の頃に学んだ中国の寓話(ぐうわ)をご紹介したいと思います。皆さん、「寓話(ぐうわ)」という言葉をご存知でしょうか?寓話とは、動物...
お知らせ

新商品を含む、たくさんの商品が入荷しました!

中国から今夏発売の新商品をのせたコンテナがやってきました。本社と、さらに二か所の倉庫で作業が行われました。中には、ネオンカーニバルに仲間入りするチョウチョ、リボン、ハート幻想的なファンシーライトシリーズ特殊な立体感が特徴的な、エアリーライト...
イルミネーション

はじめての広州国際照明展 ~7年ぶりの海外へ~

こんにちは!向陽プランニングの営業担当です!今回は6月9日・10日に参加してきた海外展示会についてレポートしたいと思います。会社の指示で向かった先は、中国・広州市で開催された 「広州国際照明展」。実は私、海外の展示会は今回が2度目。前回は2...
ジャイアントフラワー商品情報

【2025年本番スタート】中国工場からイルミネーション製品の初回出荷が完了しました!

こんにちは、イルミネーションの企画・制作・販売を手がける向陽プランニングの生産管理担当です。先日、2025年の初回本番発注分のイルミネーション製品が、私たちの中国提携工場から出荷されました!今回はまだ楽な作業量で、20フィートコンテナによる...
イルミネーション

【広州交易会レポート】世界最大級の展示会を初視察してきました!

こんにちは、イルネーションに使える新商品アイデアを求めている向陽担当です。コロナ禍もようやく落ち着きを見せ、中国への渡航もビザ無しで行けるようになり、ずいぶんと動きやすくなりました。昨年6月には約5年ぶりに中国を訪問し、今年4月には久しぶり...
推し活

【映画感想】話題の国産アニメ映画『ナタ2』ついに日本上陸!壮大なスケールと心に残る余韻

こんにちは、向陽プランニングの生産管理担当です。2025年の春節に中国国内をはじめ、世界中で熱狂的な話題となった中国アニメ映画『ナタ2(哪吒2)』。ついに、待ちに待った日本公開が2025年3月14日にスタートしました!あまりの人気ぶりに、初...
海外

【中国旅行記】春の浙江省で味わう絶品グルメ!小龙虾(アメリカザリガニ)を夕陽とともに楽しむ旅

こんにちは!向陽プランニングの生産管理担当です。今回は、中国・浙江省の春の風景とグルメ文化についてご紹介します。春の浙江省へ帰省してきました【2025年3月】三月某日、土日を利用して中国・浙江省へ二泊三日の帰省旅行をしてきました。この時期の...