文化

海外

【中国旅行記】春の浙江省で味わう絶品グルメ!小龙虾(アメリカザリガニ)を夕陽とともに楽しむ旅

こんにちは!向陽プランニングの生産管理担当です。今回は、中国・浙江省の春の風景とグルメ文化についてご紹介します。春の浙江省へ帰省してきました【2025年3月】三月某日、土日を利用して中国・浙江省へ二泊三日の帰省旅行をしてきました。この時期の...
イルミネーション装飾アイデア

【海外イルミネーション視察レポート】内モンゴル・フフホトの氷彫刻祭りに行ってきました!

こんにちは。向陽プランニングの貿易担当です。今回は、中国内モンゴル自治区のフフホト市で開催された氷彫刻祭りを訪れた際のレポートをお届けします。海外のイルミネーション事情やフォトスポットのトレンドを知るうえで非常に参考になる旅となりました。氷...
海外

韓国イルミネーション視察!弾丸1泊2日の旅レポート

先日、韓国へイルミネーションの視察に行ってきました!今回は弾丸の1泊2日というスケジュールでしたが、日本とは異なるイルミネーションのデザインや文化に触れることができ、とても有意義な視察となりました。なぜ韓国でイルミネーション視察?韓国統計庁...
スタッフ日記

大鳥大社と多冶速比売神社へ、バイクでのんびり散策

こんにちは、向陽プランニング総務部です♪灼熱のツーリングで心身ともに疲弊し足が遠のいていましたが、ついにシーズン入りです。(記事作成時:2024年10月)今回は、私とほぼ同い年のバイクと共に、堺市内の神社2か所をゆったり巡ってきました♪まず...
体験レポ

中国開封市で「大宋・東京夢華」ライブパフォーマンスを見学

先日、数日間にわたって河南省蘭考にある工場での打ち合わせを終えた後、隣接する開封市を訪れました。その目的は、中国で話題の大型水上音楽ショー「大宋・東京夢華」を見るためです。「大宋・東京夢華」とは?「大宋・東京夢華」は、宋の時代の風景を再現し...
スタッフ日記

中秋節の魅力~月餅とその文化~

こんにちは、向陽プランニングの事務担当です。先日、中秋節がありました(2024年は9月17日でした) 。日本ではお月見をしてお団子を食べたり、キレイな満月の映像をニュースで見かけたりと、サラッと過ぎてしまいますが、中国では祝日としてこの季節...