歴史🐍文化交流:蛇の年に思い出す「農夫と蛇」の寓話からの学び こんにちは!向陽プランニングの生産管理担当です。今回は、ちょっと一息つけるような文化交流の一環として、私が小学校の頃に学んだ中国の寓話(ぐうわ)をご紹介したいと思います。皆さん、「寓話(ぐうわ)」という言葉をご存知でしょうか?寓話とは、動物... 2025.07.25役立つ豆知識歴史
子育て【2025年春】わが家のマンションにツバメがやってきた!ツバメの巣と命をつなぐ物語 こんにちは、向陽プランニングの事務担当です。毎年春になると、わが家のマンションのエレベーターホールにツバメが巣を作り、産卵や子育ての様子を間近に見るのが家族の楽しみになっています。今回は、ツバメの産卵を通じて感じた「命の大切さ」や「自然の厳... 2025.07.15スタッフ日記子育て季節のイベント
スタッフ日記【愛犬との暮らし】無償の愛と共に歩む幸せな日々 こんにちは。向陽プランニングの生産管理担当です。今日は私の大切な家族である愛犬「祐土」についてお話ししたいと思います。愛犬祐土との出会い祐土は今年12歳の柴犬の男の子。実はこの子は、僕が大学院生の時に隣のおばあちゃんから譲り受けた犬です。あ... 2025.06.18スタッフ日記
体験レポ🐿️大阪狭山市のリス園で癒しの休日🐿️ こんにちは!事務担当です🌼先日、弊社の事務スタッフ4家族で、大阪狭山市にある「リス園」へお出かけしてきました☺️このリス園、なんと入園料は大人200円、子どもは無料!とってもお手頃で、ファミリーにはぴったりのスポットなんです⭐関連リンク市民... 2025.05.29スタッフ日記体験レポ子育て
ジャイアントフラワー初開催!なんばウォーク芸術祭「ART of AUTUMN」に行ってきました こんにちは!向陽プランニングです。2024年10月2日(水)から11月5日(火)まで、なんばウォークで初開催された「ART of AUTUMN なんばウォーク芸術祭」を訪れてみました!関連リンク「なんばウォーク」で芸術の秋を楽しもう!フォト... 2024.12.13 2025.06.20アートジャイアントフラワースタッフ日記体験レポ季節のイベント
スタッフ日記牛のげっぷから学ぶ地球温暖化—昆虫食が未来を変える?! こんにちは、向陽プランニングの事務担当です。ある日子供が学校から帰ってきてこう言いました。「ねぇ知ってる?牛のげっぷが地球温暖化を進めてるんだよ」子供たちはファンタジーな発言が多いので、とっさに思ったのは、「またおかしな事言って…」でした。... 2024.08.07 2025.03.28スタッフ日記子育て季節のイベント役立つ豆知識
体験レポ【体験レポ2024】「神戸須磨シーワールド」行きました こんにちは、向陽プランニングのデザイン担当です。皆様、夏休みシーズンいかがお過ごしでしょうか?私は、2024年6月リニューアルオープンした「神戸須磨シーワールド」に行ってきました。リニューアル前の神戸市立須磨海浜水族園には2回ほど訪れたこと... 2024.08.01 2025.03.28スタッフ日記体験レポ