【2025年最新版】イルミネーションをきれいに魅せる樹木への巻き方!

イルミネーション装飾アイデア
イルミネーション装飾アイデアイルミネーション役立つ豆知識

こんにちは!向陽プランニングの営業担当です。

毎年どんなイルミネーションが実施されているのか、トレンドはどんな装飾なのか等…
情報収集のため、全国各地や海外に毎年イルミネーション視察に行っています。

2024年の冬も各地を回って、さまざまなイルミネーションを視察してまいりました!

回は、「イルミネーションをきれいに魅せる樹木への巻き方」を紹介します!

メインとなるクリスマスツリーも綺麗ですが、周辺のストリートや公園にある樹木も雰囲気づくりには欠かせません。
周辺の樹木も装飾しているからこそ、クリスマスツリーがより際立つのではないでしょうか。

樹木にどんな巻き付け方をしているのかな、どんな色を使っているのかなー…と、かなり細かいところまで研究し、綺麗なイルミネーション装飾を日々研究しております!

今回は、大きく2つのカテゴリーに分けてご紹介いたします!

イルミネーションって何を巻くの?

一般的な樹木へのイルミネーションには、ストリングライト(ストリングスライト)と呼ばれるひも状のイルミネーション用LEDを使用します。
弊社では単色タイプ25色、いろんなカラーがMIXされたMIX球タイプ15色のカラーバリエーションをご用意しております。
別売りのコントローラーで点滅など、簡単な演出も可能です。

商品の詳細はこちらをクリック!

巻き方によって見え方が変わる!?

ストリングライトの巻き方について、定番からちょっと変わった装飾まで、ご紹介します!

まずは定番の巻き方

幹には横方向に巻き、枝の細い部分には枝に沿わせるように縦方向に巻いていきます。
ポイントは、巻き幅を調節して密にLEDを巻いていくと、ボリュームがでて綺麗に見えます!

個人的には、枝の先端までしっかりと巻かれているほうが樹木のシルエットがしっかり出るので好きです。

個性的!ちょっと変わった巻き方

樹木の外側にフレームをつけて装飾する方法
他にはない個性的な巻き方で、独自の世界観が出ています!

ボールでアクセント

ストリングライトの装飾だけではく、樹木にアクセントをつけてみてもいいですね。
その土地の名産物モチーフや、子ども向けに星やハートなどの楽しいモチーフを付けてみてもいいかもしれません!
弊社では、アクセントになるような商品を多数揃えております!!

アクセントになるボール状の商品
アクセント商品
子ども向けにおすすめ!楽しいイメージの商品
子ども向けにおすすめ!楽しいイメージの商品

決め手はどの色を使うか!

次に、どんな色を使って魅了するかです!
イルミネーションは、色によって雰囲気ががらりと変わります!

1色で統一感のあるイルミネーション

ゴールドで統一

ゴールド色で高級感のある街並みに!
ピンクで冬に咲く桜をイメージさせるのも綺麗ですね!

冬に咲く桜のイメージ

カラフルでインパクトのある街並みに!

さまざまな色を使って遊び心を持たせて綺麗に魅せるのも、とてもおしゃれだと思います!

クリスマスツリー」の装飾方法やストリングライトの「色選び」についてピックアップした記事もございますので是非チェックしてみてくださいね!

「巻き方」「色の使い方」、この2つを意識するだけでイルミネーションの美しさがガラリと変わります。

みなさんはどんな装飾の仕方がお好きですか?
人それぞれ好みは違うかもしれませんが、インパクトがあったり、細部までこだわっているイルミネーションは綺麗を超えて、感動するものがあります。

今後もLEDイルミネーションメーカーとして、美しいイルミネーションの施工方法を伝えていきたいと思います。
イルミネーション装飾についてお困りごとがございましたら、なんでもお気軽にご相談くださいませ!

イルミネーションの施工・工事からパース作成・LEDライト販売までLEDメーカーの向陽プランニングにお任せください!

弊社では、イルミネーション装飾をご検討中の施主様はもちろん、施工業者様や、
デザイナー様向けにイルミネーションに関する様々なサービスを承っております。

イルミネーションに関するお困りごと、ご相談事があれば、お気軽にご相談くださいませ。

向陽プランニングに関するお問い合わせはこちらから!
デジタルカタログはこちらからご覧いただけます!

問い合わせから納品まですべてオンラインで!空間装飾デザイン専門サービス「ルミデザ」もご用意しております

また、オンラインイルミネーションのデザイン制作オーダーメイドのLEDネオン看板製作オリジナルロゴプロジェクター製作を行うサービス「ルミデザ」も承っております。
メールや電話のやり取りはなく、無料会員登録後は専用チャットで簡単に担当者と連絡ができます。(対応時間:平日10時~16時)

また、公式LINEからも担当者と直接チャットすることが可能です!(対応時間:平日10時~16時)

プロのデザイナーや専門スタッフのサポートで、高品質でスピーディーな対応を実現します。
お客様のお好みの方法で、お気軽にお問い合わせくださいませ。

ルミデザに関するお問い合わせはこちらから!
タイトルとURLをコピーしました