イルミ商品情報

イルミネーション装飾アイデア

業界初の新商品を拡充するLEDメーカーが、イルミネーション界を変える!?2023年注目される(はずの)新しいストリングライトとは?

こんにちは。向陽プランニング営業担当です。弊社はイルミネーションなどに使われるLED製品の製造、販売を行っている会社です。コロナ禍の規制が次々と緩和され、賑わいも、観光客も、徐々に戻ってきているようです。今まで中止していたイベントを復活させ...
イルミネーション

今冬のイルミのお問い合わせ、お待ちしております!

こんにちは、向陽プランニングの営業担当です。徐々に夏らしい日も増えてくると共に、今冬のイルミネーションに関するお問い合わせが日増しに増えています。世の中の皆さまからすると驚かれるかもしれませんが、冬のイルミネーション企画はある意味では夏ごろ...
イルミネーション装飾アイデア

夏のイルミネーションに!この時期に人気の商品ランキング

夏のイルミネーションに!この時期に人気の商品ランキングこんにちは、株式会社向陽プランニングの営業担当です。近頃、まだまだ浸透率は決して高くありませんが(暑いのか?暗くなるのが遅いせいなのか?)夏企画イルミネーションのご相談が増えてきました。...
イルミネーション

季節のお花と花言葉をご紹介します。【特注LED】

家の近くによく散歩に行く静かな道があります。春になると、周囲の住民が趣味で植えている色とりどりのお花が咲いて、迎えてくれます。特に4月~5月はカラフルなお花がたくさん咲いて、一番の盛り上がりを魅せてくれます。自然界が作り上げた鮮やかな色に魅...
イルミネーション

さくらの満開とイルミ

史上最速のサクラの開花で会社の周りのさくらももう満開になっていました。(現在はすでに散ってきています。)会社の近くには、飛鳥時代(西暦616年頃)に誕生した日本最古のダム式ため池(通称:狭山池)があり、その外周は歩道があり散歩コースとなって...
イルミネーション

穴場スポットで桜鑑賞

こんにちは、総務担当です。春ですね~!事務所には花粉症の方が多く、みなさん辛そうですが、春生まれの私にとっては一番好きな季節です♪去年の夏から保育園に通い始めた年子キッズたちにとっては初めての進級なので記念撮影へ☆今年は連日天気もよく、良い...
イルミネーション装飾アイデア

2023年始動。新商品開発、進んでいます!

2023年が始動しました。昨年の冬は各地でイルミネーションが開催され、コロナの影響でのイベント中止は少し減ったような気がします。我々の仕事もだいぶ落ち着いてはいますが……。既に今年の新商品リリースに向けた打ち合わせや開発が進められています。...
イルミネーション装飾アイデア

弊社の中国工場を訪問しました!

2020年春以降、コロナが世界中猛威を振るって丸3年がたった今年は、ようやく3年ぶりに中国の実家に帰れました。せっかくですから、14年ぶりに河南省の弊社工場、RAYER LIGHTINGを訪れることにしました。駅の様子改札口駅のホーム長らく...
イルミネーション装飾アイデア

【弊社商品】越前焼セレクトショップの店内ディスプレイ

先日、お客様訪問で北陸へ行って参りました。その際に越前町で運営されている「福井県 陶芸館」さんにお邪魔してきました。まだ木陰などの場所にはチラッと雪も残り、雪国の名残を垣間見える光景もありました。施設に着き、車を降りると都会とは違い澄んだ空...
イルミネーション

【体験レポ2023】四国最大のイルミネーションに行ってみた!

大阪からそこまで距離は離れていないのに、弊社では誰も行った事がなかった四国最大のイルミネーション!日本夜景遺産認定・全国イルミネーションアワード第2位を受賞した「NEWレオマワールド」に弊社代表と二人で探索に行って来ました。365日イルミネ...