スタッフ日記

営業課スタッフに待望の赤ちゃん誕生

おめでとうございます!!母子ともにお元気とのこと、とても嬉しく思います。ますます明るいご家庭になりますように。私たちが当たり前のように親に育てられていたことを、こんどは自分たちが当たり前のようにしなければなりません。子育ては楽しいことばかり...
イルミネーション

先日から温めていた物件がようやく納品に!

こちらの物件は屋内に「春」をイメージした装飾をお客様が提案してくださり、実現できた物件です。実際の所はコロナウィルスやお客様の装飾に対する譲れない想いなどの厳しい壁も多かったので、納期は通常よりかなり厳しかったです。特に弊社工場からの輸入は...
お知らせ

イルミネーションのメンテナンス承ります!

<メンテナンスサービスとは>使用したイルミネーション商材を一旦お預かりし、通電チェック(良品、不点灯品の分別)・汚れの拭き取り・数量の集計などを行い、再度ご利用いただけるようにするサービスです。お客様にもう一度安心して使用していただけるよう...
登山

ひな祭りに二上山

3月初旬 トトロコースで二上山を登ってきました!いつも楽しませてくれるトトロコースのトトロは着物を着て、手作り感満載のひな壇に座って、登山客を見守っています。ちなみに、ひな壇の下の草むらに、まっくろくろすけたち(ススワタリ)もいっぱい集まっ...
スタッフ日記

健康な人が毎日続けている3つの習慣

それは、睡眠 食事運動十分な睡眠と栄養バランスの取れた食事を取り、適度な運動を行うことです。早寝、早起きを心掛けて太陽の光をいっぱいに浴びて免疫力をアップ↑いつも栄養バランスの取れた食事は難しいかもしれませんが、意識した食事を心がける!ウォ...
イルミネーション

「某ホテル 春装飾に向けて」
2月に入り、昨年設営した案件の撤去が続く中、
2月中旬に大阪某ホテルにて春装飾に向けたイルミネーション装飾の検証を行いました!

2月に入り、昨年設営した案件の撤去が続く中、2月中旬に大阪某ホテルにて春装飾に向けたイルミネーション装飾の検証を行いました!取り付ける樹木は桜の木なり4月末ごろに装飾を予定しています。まだ検証段階で、受注したわけではないですが……昨年末から...
スタッフ日記

有機溶剤作業主任者の講習を受けました

大阪門真市にあります パナソニック産業衛生センターにて 有機溶剤作業主任者の講習を受けました。社内では有機溶剤を使用することは あまりないですがシーズン中では加工等で有機溶剤を使用することもありますので その管理等を学ぶ為に講習を受けました...
登山

【今年最後かもしれない 雪山金剛山】

2月の下旬、3月の頭になると、もうそろそろ厳冬が終わり、待ちに待った春がそう遠くない時期になってくると思います。でも、今年はまだまだ厳しい寒さが続いています。ということは、金剛山の雪山がまだ楽しめる!今年最後になるかもと思うと、すぐに家を飛...
スタッフ日記

スーパーはくとに乗車

新しい社用車の納入の為、大阪から【スーパーはくと】に初めて乗車しました1994年12月3日に智頭急行智頭線の開業により運転を開始した。当時は使用車両の差異によりHOT7000系を使用する列車については「スーパーはくと」、で最速速度は130キ...
スタッフ日記

北海道出張に行って来ました

こんにちは!営業担当です。先日、北海道出張へ行って来ました。私は北海道エリアを担当し始めてから約8年経つのですが、私が感じる北海道の良いところは・ご飯が美味しい(海鮮、野菜、肉)・空気がキレイ・人がやさしい・車を少し走らせれば気軽に自然に触...