運動

子育て

繫忙期中のひと時・・・🍂

こんにちは、向陽プランニングの営業担当です。朝晩はすっかり冷え込むようになってきて、秋の深まりを感じる季節になりましたね。日中も涼しくなり、外に出るのが心地よく感じる頃どころか、もはや冬のようです。さてさて、弊社の繫忙期中は月曜日から土曜日...
スタッフ日記

「走る」

こんにちは、向陽プランニングの事務担当です。社内スタッフの「推し」や「趣味」のブログに便乗して私も自分のリフレッシュをご紹介したいと思います。それは「走る」ことです。だいたい、ランニングをしている事を人に話しても「走るのだけはきらい」とか「...
登山

金剛山登山50回達成!バッジ制度の魅力と達成のコツ【体験レポ】

こんにちは!向陽プランニングのブログ担当です。今回は、大阪府で人気の登山スポット「金剛山(こんごうざん)」で、登頂50回記念バッジをついにゲットした体験をお届けします!登山を始めたきっかけはコロナ禍2020年以降のコロナ禍をきっかけに、人と...
スタッフ日記

【時間がない方にぴったり!】社会人が本気でおすすめする「今、遊びたいゲーム」4選

こんにちは!向陽プランニングの商品管理担当です。ゴールデンウイークが終わり、再び仕事や学校が始まる中みなさまいかがお過ごしでしょうか。私は社会人になり初めてゴールデンウィーク休みの偉大さを堪能しながらゴールデンウィーク中もお仕事をされている...
スタッフ日記

幼稚園最後の大切な思い出〜長女の運動会〜

こんにちは。向陽プランニングの商品管理担当です!今日は、我が家にとってとても大切なイベント、長女の幼稚園最後の運動会についてお話しさせていただきます。毎年楽しみにしている運動会ですが、昨年は特に感慨深い1日になりました。指折り数えた運動会当...
スタッフ日記

健康維持のための新たな一歩!OPASシステムでスポーツ施設をもっと手軽に利用

向陽プランニングの生産管理担当です。楽に長く生活と仕事をするために、健康維持のテーマの続きです。昨年から、健康維持の一環として月に1回、難波の体育館でバドミントンを楽しんでいます。運動の後には、日本橋で故郷の味を楽しめるおいしい中華料理もセ...
スタッフ日記

体重増加と胃カメラ検査~健康への再出発~

※2024年5月の記事です。向陽プランニングの貿易担当者です。毎年恒例の健康診断の時期がやってきました。5月1日の午後は、その検査の時間でした。ウエストのサイズを測定する際、医師から「最近、腰回りがきつくなっているのでは?」と指摘されました...
子育て

「ビジョントレーニング」こんなところにもLED商品が!

こんにちは、向陽プランニングの事務担当です。わが家の子どもたちは学校の後、私が仕事から帰るまで「放課後等デイサービス」というところに行っています。「放課後等デイサービス(以下、放デイと書きます)」は学童とは違い、校区や市をまたいでも利用でき...
スタッフ日記

趣味をつくって仕事もプライベートも充実!

向陽プランニングの商品管理担当です。あなたは、趣味をもっていますか?趣味を持っている人と持っていない人とでは、仕事に対するモチベーションも一日一日の幸福感も違うそうです。私は、運動が好きでよくフットサルに行ったりしています。先日、兵庫県にゴ...
登山

ゴールデンウィークの過ごし方

今年のゴールデンウィークは、子どもの塾の関係上どこへも遠出が出来ず、塾に行っている間の昼間を使い何処かに行くことになりました。今回もやはり近場の金剛山に登山となりました。金剛山は2月の雪の日以来で、いつのまにか3か月程度空いてしまいました。...