大阪

お知らせ

イルミネーションのメンテナンス承ります!

<メンテナンスサービスとは>使用したイルミネーション商材を一旦お預かりし、通電チェック(良品、不点灯品の分別)・汚れの拭き取り・数量の集計などを行い、再度ご利用いただけるようにするサービスです。お客様にもう一度安心して使用していただけるよう...
登山

ひな祭りに二上山

3月初旬 トトロコースで二上山を登ってきました!いつも楽しませてくれるトトロコースのトトロは着物を着て、手作り感満載のひな壇に座って、登山客を見守っています。ちなみに、ひな壇の下の草むらに、まっくろくろすけたち(ススワタリ)もいっぱい集まっ...
イルミネーション

「某ホテル 春装飾に向けて」
2月に入り、昨年設営した案件の撤去が続く中、
2月中旬に大阪某ホテルにて春装飾に向けたイルミネーション装飾の検証を行いました!

2月に入り、昨年設営した案件の撤去が続く中、2月中旬に大阪某ホテルにて春装飾に向けたイルミネーション装飾の検証を行いました!取り付ける樹木は桜の木なり4月末ごろに装飾を予定しています。まだ検証段階で、受注したわけではないですが……昨年末から...
スタッフ日記

有機溶剤作業主任者の講習を受けました

大阪門真市にあります パナソニック産業衛生センターにて 有機溶剤作業主任者の講習を受けました。社内では有機溶剤を使用することは あまりないですがシーズン中では加工等で有機溶剤を使用することもありますので その管理等を学ぶ為に講習を受けました...
登山

【今年最後かもしれない 雪山金剛山】

2月の下旬、3月の頭になると、もうそろそろ厳冬が終わり、待ちに待った春がそう遠くない時期になってくると思います。でも、今年はまだまだ厳しい寒さが続いています。ということは、金剛山の雪山がまだ楽しめる!今年最後になるかもと思うと、すぐに家を飛...
スタッフ日記

スーパーはくとに乗車

新しい社用車の納入の為、大阪から【スーパーはくと】に初めて乗車しました1994年12月3日に智頭急行智頭線の開業により運転を開始した。当時は使用車両の差異によりHOT7000系を使用する列車については「スーパーはくと」、で最速速度は130キ...
登山

おいしい中華料理と登山(二上葛城山)

葛城市の二上山に上りました。下り道が狭いので、プラス靴下もすべりやすい、ちょっと危なかったんです。初回目のみんなが気をつけてくださいね。帰り道が中華料理の源隆さんに行きました。実家が麵食の原因で、一番食べたいが刀削面です、いくつか種類があり...
イルミネーション

「佐野湊団地撤去」

2021年12月20日~2022年1月31日期間の佐野湊団地イルミネーションが無事に終了し、本日撤去作業をお手伝いさせて頂きました!阪神高速湾岸線の泉佐野北IC付近からもよく見え、お客様からもご好評頂けました!商品設置環境は、屋上で風も強く...
登山

2022年に入って金剛山四回目の登山

2022年に入って、金剛山三回目の登山になります。今年で一番きれいな山頂と巡り合えました。雪化粧の金剛山頂は、すべてが白い雪に包まれて、まるで別世界です。私もまた子供の頃に戻ったように、ワクワクしながら、雪道を散歩しました。
スタッフ日記

キムチがおいしいだけじゃ無いって本当?大阪のおすすめ店も紹介

キムチがおいしいだけじゃ無いって本当?大阪のおすすめ店も紹介実はキムチは美味しいだけじゃないんです!■乳酸菌キムチは発酵食品で乳酸菌がたくさん含まれています免疫細胞の6~7割は腸にあるといわれます。乳酸菌を摂取して有用菌を増やし、腸内環境を...