【体験レポ2022】大阪梅田のキャンドルナイト・茶屋町スロウデイの魅力に迫る!

イベント体験レポ
イベント体験レポスタッフ日記アート

【体験レポ2022】大阪梅田のキャンドルナイト・茶屋町スロウデイの魅力に迫る!

こんにちは、株式会社向陽プランニングのデザイン担当です!

弊社はイルミネーションなどに使用されるLED製品の製造・販売等を行っている会社です。

私は、より良いデザインを生み出すためのインプットとして、イルミネーションに限らず様々なアートプロジェクトやイベントの視察・情報収集を日々行っております!

これからイベントに参加される方やお出かけ先選びの参考になればと思い、私が体験したイベントを随時ご紹介しています!

今回は、大阪・茶屋町エリアにて毎年6月1日に開催されている『キャンドルナイト 茶屋町スロウデイ』の体験レポートです。

2023年の開催は発表されていませんが、もし開催される場合は参考にしてください!

「キャンドルナイト 茶屋町スロウデイ」はどんなイベント?

「キャンドルナイト 茶屋町スロウデイ」のコンセプト

   電気を消してロウソクの灯りで過ごす「1000000人のキャンドルナイト」に賛同し、茶屋町では毎年6月1日に「キャンドルナイト茶屋町スロウデイ」を開催しています。

夜にかけてロウソクに炎が灯り始めると、その灯りによって街全体がゆっくりとつながり、スロウな時間が流れ出します。

キャンドルナイト 茶屋町スロウデイ ホームページより一部抜粋

こちらのイベントは毎年6月1日に行われているようです。

本物のキャンドルが色んなスタイルで展示されていて、キャンドルの販売もありました。

柔らかいキャンドルの光にとても癒されるイベントです。

私は今回初めての参加でしたが、たくさんの人で賑わっていましたよ!

詳しい内容は茶屋町スロウデイのホームページをチェックしてくださいね。

  ※ホームページは2022年の情報です 2022年11月時点

キャンドルマーケットの様子

「キャンドルナイト 茶屋町スロウデイ」の体験レポート

実際の並び具合は?

私がイベントを体験したのは2022年6月1日でした。

空がまだ明るい時間帯から、キャンドルが灯り、通行人の方々が足を止めてキャンドルを鑑賞していました。

空が暗くなるとイベントにめがけてやってきた人も多くなり、10分ほど並ばないと鑑賞できない人気スポットも数か所ありました。

会場MAP

かなり範囲が広いので、写真を撮りながらすべてを回るとかなり長時間になりました!

18:00から点灯して、全て回り終わる頃には22:00ごろになっていました。

「キャンドルナイト 茶屋町スロウデイ」全作品紹介!写真あり

いよいよ、作品のご紹介です!


Aエリア 「青の運河」

「青の運河」

阪急電鉄本社ビル前には、花畑のような作品が広がります。

ステンドグラス風のお花型スタンドにキャンドルが入っていて、ふんわりと光ります。

お花は竜胆で宮沢賢治の作品である「銀河鉄道の夜」に登場する銀河ステーションがモチーフだそうです。とても神秘的な作品です。

「青の運河」作品全体

Bエリア 「夢の灯り」

ハート型に並べられた赤いキャンドル

宝塚大学 大阪梅田キャンパス前には、看護学生の皆さんが作成された作品が登場しました!

大きなハートに並べられたキャンドルは、中に人が入って写真撮影できるようになっていました。

キャンドルで作られたDreamの文字

Cエリア 「candle+flower」

ちゃやまちアプローズの西側入口前には、お花とキャンドルが組み合わされた作品が!

つりさげられたキャンドルも、木の枝のような珍しい配置で美しいです。


Dエリア 「世界へのあかり」

MBS本社1階とその周辺にはたくさんのキャンドルでできたオブジェが飾られていました。

フレームにびっしりと並べられたキャンドルは圧巻ですね。

こちらにもハート型に配置されたキャンドルがあり、みなさん中に入って写真撮影をされていました。ミラーに移った姿も素敵です!


Eエリア 「メッセージキャンドルストリート」

Gビル梅田01北側には来場客がワークショップで作ったメッセージキャンドルが飾られます。

想いが込められたキャンドルがたくさん並んでいました!


Fエリア 「ヴェルデの庭で」

梅田ロフトののMBS側正面入り口には、パーティをイメージした作品がありました。

こちらは色んなサイズのキャンドルが並ぶ美しい作品でした。

とても人気のスポットでした!


Gエリア 「つながる家族広がる笑顔」

こちらの作品はキャンドルがピラミッド状に飾られていました!

赤いキャンドルでハートの模様が浮かび上がっています。

ロフト前の目立つ場所に設置されていたで、立ち止まって写真撮影をされている方もたくさんいらっしゃいました。


Hエリア「あかり」

こちらは関西大学の学生がボランティアで制作した作品だそうです。

地面にお花や太陽などのモチーフが地上絵のように描かれていて、カラフルでほっこりとする作品でした。


Iエリア「Wedding Future」

こちらもブライダル系の専門学校が主催で制作された作品でした。

タキシードとドレスを着たマネキンの周りをキャンドルで囲まれていました。

上品な印象でした。とても人気のスポットでした!


Jエリア「みんなでつくる キャンドルフラワー・オブジェ」

こちらは点灯前の来場客先着200名のみ参加可能なワークショップで制作された作品です。

お花が浮かぶ水にキャンドルも並べられており、とてもかわいい作品でした。


Kエリア「小径(こみち)」

こちらは大阪工業大学の学生の皆さんが作成された作品でした。

校舎の沿道に添って、紙で作られた梅田の街の模型のような作品がたくさん並んでいました。

造り手の個性を感じる展示でした!


キャンドルアワード

エリアごとの展示とは別に、様々なアーティストの方々の作品でコンペティションのようなものも行われていました!

スマートフォンから投票できる仕組みでした。

ここでは一気に作品をお見せします。

グランプリの作品はこちらの「福春造園」さんの「Hot night」だったそうです。

二位はこちらの画家/イラストレーター「Chiaki Akada」さんの「そうぞうの部屋」

三位はフラワーデザイナー「花贈り × Flower LINK」さんの「「環」TAMAKI~未来へ~」


その外にもたくさんの素敵な作品が展示されていました!

沿道にもたくさんのキャンドルがあり、とてもボリュームのあるイベントでした!

全て本物のキャンドルなので、炎の癒し効果がありますね。

「キャンドルナイト 茶屋町スロウデイ」の2023年開催概要は未定

「キャンドルナイト 茶屋町スロウデイ」の場所・開催日

「キャンドルナイト 茶屋町スロウデイ」は毎年6月1日に開催されているようです!

  ※2023年の開催は未定です。

アクセス

  • 開催場所

大阪梅田 茶屋町エリア

  • 電車

Osaka Metro御堂筋線「梅田駅」もしくは「中津駅」下車。

  キャンドルナイト 茶屋町スロウデイ」の料金は無料です!

優しいキャンドルの光に癒されよう♪

今回の体験レポートはいかがだったでしょうか?

見慣れた茶屋町が普段とは違った印象になり、都会の中でゆったりとした時間を過ごせるイベントですね!

作品の周辺に柵などは設置されていなかったので、お子様連れの方はお子様がキャンドルを倒してしまわないようにお気を付けください!(実際に何ヶ所か転倒していました。)

もちろん、大人の方も倒さないようにしてくださいね!

情報は随時更新されていくとおもいますので、詳しい内容や注意事項は公式ホームぺージを必ずチェックしてください!

2023年の開催を楽しみに待ちましょう!

イルミネーションの施工・工事からパース作成・LEDライト販売までLEDメーカーの向陽プランニングにお任せください!

弊社では、イルミネーション装飾をご検討中の施主様はもちろん、施工業者様や、

デザイナー様向けにイルミネーションに関する様々なサービスを請け負っております。

ホームページ

お問い合わせフォーム

商品カタログ

※2022年11月現在、ご注文及び出荷の最盛期です。在庫が無くなることもございますので、お早めにご検討ください。

タイトルとURLをコピーしました