スタッフ日記

家族と東大寺に

家内の両親が、4年ぶりに中国から来日しました。約1か月間でしたが、普段は仕事もあり、義父母と出かけることが出来ませんでした。ようやく時間が取れたのは、8月末の帰国数日前。相変わらず暑い日々が続く中、近場で気分転換が出来るところを検討した結果...
体験レポ

神保彰さん ワンマンオーケストラを鑑賞しました!

色々なご縁に恵まれまして、今年夏に開催された展示会で、「神保彰さん」のコンサートをお仕事としてされているお客さまとお近づきになれました。関連リンク神保彰オフィシャルウェブサイト (akira-jimbo.uh-oh.jp)当初展示会では、そ...
スタッフ日記

京都へショートトリップ

京都・東山 『三味洪庵 本店』京都東山 三条白川のせせらぎを聴きながら食べるお蕎麦 美しい景色と新鮮な味わいが楽しめる贅沢な時間京都は日本の伝統的なお蕎麦文化の中心地の一つであり、新鮮なお蕎麦を楽しむことができます。三味洪庵本店は地下鉄東西...
登山

お盆休みの登山で・・・

2023年8月12日、忘れられない一日でした。本来、お盆休みは穏やかに過ごすつもりでありましたが、友人たちの誘いを断りきれず、結局大阪府高槻市のポンポン山への散策を決意しました。関連リンクポンポン山 | スポット検索 | 高槻市観光協会公式...
体験レポ

【サステナブル】NAGASAKA MAGO EXHIBITIONに行ってきました

美術館や映画、個展などのアートやクリエイティブな場所は、イルミネーション商材のアイデアを得るための素晴らしいインスピレーション源です。■長坂真護 ― ガーナのゴミを10億円に!スラムを変える美術家長坂真護は「せどり」と呼ばれる転売ビジネスで...
スタッフ日記

いろんなところに「モノづくり」

こんにちは、向陽プランニングの事務担当です。先日、我が家は引っ越しをしました。子どもたちも大きくなってきて、物が増えてきたなぁ…と思っていたところに、たまたま売りに出している中古物件のチラシをみつけ、「我が家も広くなったらいいなぁ♪内見だけ...
スタッフ日記

デイヴィッド・ホックニー展

東京都現代美術館で開催されている「デイヴィッド・ホックニー展」に行ってきました。現代で最も革新的な画家のひとりデイヴィッド・ホックニー、日本では27年ぶりとなる大規模な個展です。関連リンクデイヴィッド・ホックニー展 | 展覧会 | 東京都現...
スタッフ日記

上海の大学と街並み

中国への訪中の際は上海経由だった為、上海での調整日程がありました。せっかくなので、久しぶりに留学時に通っていた上海の大学を訪問しました。恐らく結婚式以来だと思いますので、20年近く経っていることになります。当時は上海市内から大学まではバスで...
登山

夏登山の必需品

今年の夏も暑い日が続きます! 特に猛暑日は年々増えている気がしますが、私だけでしょうか?天気予報などでは、猛暑の日は不要・不急の外出を控えましょうと呼びかけていますが、私は暑い日こそ金剛山を登るポリシーです。理由はシンプルで、金剛山は涼しい...
イルミネーション

今年初めてのコンテナ入荷作業!

こんにちは!株式会社向陽プランニングの貿易担当です。2023年の本番発注後、ついに今年初めてのコンテナ積み込み日を迎えました。40ftの40GP(General Purpose)ではなく、最大の40HQ(Higher container)を...