スタッフ日記 関空展望ホールスカイビューへ行ってきました! こんにちは、総務部です!朝から良い天気だったので、お家にいるのがもったいなく・・・ちょっとした公園もあると聞き、関空のスカイデッキへいってきました♪入口すぐのパネル前でパシャリ📷エレベーターに乗り、お目当ての公園へ♪小さい子から遊べるような... 2024.02.07 2025.03.28 スタッフ日記子育て旅行
イルミネーション装飾アイデア 体験型イルミネーションは子ども受けするの?…検証しました! イルミネーションに使える新商品アイデアを求めている向陽担当です。12月も過ぎ、イルミネーションが続々と開催され、今シーズンの納品も終盤に入っています。出荷業務もピークに比べ落ち着きました。世間もクリスマスムード一色の12月。我が家でも毎年恒... 2024.01.11 2025.03.28 イルミネーションイルミネーション装飾アイデアイルミ商品情報スタッフ日記子育て
スタッフ日記 「ビジョントレーニング」こんなところにもLED商品が! こんにちは、向陽プランニングの事務担当です。わが家の子どもたちは学校の後、私が仕事から帰るまで「放課後等デイサービス」というところに行っています。「放課後等デイサービス(以下、放デイと書きます)」は学童とは違い、校区や市をまたいでも利用でき... 2023.11.13 2025.03.28 スタッフ日記健康子育て役立つ豆知識
スタッフ日記 大人が『地獄の体調不良』でも、子ども一人で遊べる最強グッズ6選! こんにちは~、向陽プランニングの総務の一人です。前回のブログ担当の締め切りから1ヶ月強くらいあったのですが、その間に家族全員体調を崩してしまい、実質3週間くらいは誰かしらが体調不良ないしは寝込んでいる地獄の状況でした。。。一番最初は子どもだ... 2023.10.26 2025.03.28 スタッフ日記子育て役立つ豆知識
お酒 南海泉北線を走るラピート(50000系)に乗車! こんにちは!向陽プランニングの総務部です!今回は令和5年9月30日で運行が終わってしまう、泉北ライナー<ラピート>に乗車してきました♪※投稿順の関係で10月の公開になってしまいました。(管理担当)毎度、子鉄くんの為とみせかけて実は大人が一番... 2023.10.17 2025.03.28 お酒グルメスタッフ日記子育て季節のイベント
スタッフ日記 「夏休みの思い出」夏祭りの景品は光モノが人気! こんにちは、向陽プランニングの事務担当です。今年の夏も暑かったですね。今年の夏休みはいろんなイベントが復活して、嬉しい夏でした。我が家の地域も、盆踊りが4年ぶりに開催されたので家族で行ってきました。4年前に行った時は子どもたちもまだ小さく、... 2023.10.05 2025.03.28 スタッフ日記子育て季節のイベント
イルミネーション 息子は光り物が好きみたいで…【キッズ向け商品】 こんにちは。向陽プランニングの営業担当です。我々はイルミネーションの時期、つまり繫忙期をもうすぐ迎えます。今の時期は新しいカタログも発行され、お得意先のお客様へ新商品を紹介しに、各営業マンは出張へ出ていきます。最初の頃は、一番暑い時期に商品... 2023.08.23 2025.06.20 イルミネーションイルミネーションの楽しみ方イルミ商品情報スタッフ日記子育て
体験レポ 【体験レポ2023】有田川鉄道公園で乗車体験! 今回もイルミネーションに絡んだ情報はなにもありませんが・・・子鉄の母、古い電車の乗車体験ができると聞き、和歌山県にある【有田川鉄道公園】へ行ってまいりました♪関連リンク有田川鉄道公園・有田川町鉄道交流館/有田川町 (aridagawa.lg... 2023.08.21 2025.03.28 アウトドアスタッフ日記体験レポ子育て
お知らせ 中国スタッフの来日&夏のイベントのお知らせ 3か月振りのブログ更新、イルネーションに使える新商品アイデアを求めている向陽担当です。23年上半期が終了し、今年もあと半年となります。冬のイルミネーションシーズンに向けた準備が着々と進んでいます。少し話は逸れますが、中国工場スタッフが久々の... 2023.07.18 2025.03.28 お知らせイルミネーションイルミネーションの楽しみ方スタッフ日記子育て季節のイベント
子育て 時代と共に変化する小学生の宿題【後編】 こんな風に保護者も巻き込まれる学校生活ですが、関心することもたくさんあります! ある日、子ねぇ、お母さん、フードロスについて取り組んでいることはある?母フ、フードロス?!どうしたん?急に?あ、あるけど(しどろもどろ)!子今、学校でSDGsの... 2023.05.09 2025.03.28 スタッフ日記子育て