推し活 【世界でここだけ!】セサミストリートの公式ストア「SESAME STREET MARKET」に行ってきました! 先日、出張の合間にちょっと時間ができたので、前から気になっていたセサミストリートマーケットに立ち寄ってきました。実はここ、世界で唯一のセサミストリートのオフィシャルストアなんです!しかも、物販・カフェ・ワークショップがひとつになった複合型施... 2025.07.04 グルメスタッフ日記代表日記推し活
スタッフ日記 東京・奥沢「Comme’N TOKYO」で感じた、“本物”のパンと“本気”の職人たち こんにちは、向陽プランニング代表の西野です。先日、東京で美味しいパンを求めて、以前から気になっていた「Comme'N TOKYO(コム・ン トウキョウ)」を訪れました。場所は、東急大井町線の九品仏駅から徒歩数分。閑静な住宅街に佇む落ち着いた... 2025.05.30 グルメスタッフ日記代表日記
海外 【推し活レポ】Stray Kids(スキズ)の聖地巡礼!JYPエンターテインメント本社に家族で訪問 in ソウル【2025年GW旅行記】 こんにちは!向陽プランニング代表の西野です。今回は2025年のゴールデンウィークに、韓国・ソウルで推し活を体験してきたレポートをします。家族旅行を兼ねて、K-popファンの子どもと一緒にStray Kids(スキズ)の聖地巡礼をしてきました... 2025.05.14 2025.06.24 スタッフ日記代表日記推し活旅行海外
海外 【2025年最新版】バンコクのクリスマスイルミネーション&おすすめ観光スポット3選|メークロン市場・ワット・パークナムも必見! こんにちは!向陽プランニング代表の西野です。今回は タイ・バンコクへイルミネーション視察に訪れた際のレポートをお届けします。「バンコクでイルミネーション?」と少し意外に感じるかもしれませんが、実はタイはお祭り好きな国。仏教国でありながらも、... 2025.05.13 イルミネーションイルミネーションの楽しみ方スタッフ日記代表日記旅行海外
イルミネーション 【沖縄イルミネーション視察レポート】琉球ホテルの「月夜のワンダーイルミネーション」は冬のリゾートにぴったり! こんにちは!向陽プランニング代表の西野です。先日、冬の沖縄で開催されている話題のイルミネーションイベントを視察するため、1泊2日の沖縄視察に行ってきました。今回は、琉球ホテル&リゾート 名城ビーチで開催されていた「月夜のワンダーイルミネーシ... 2025.05.07 イルミネーションイルミネーションの楽しみ方スタッフ日記代表日記
推し活 【新大久保で話題】オリジナルワッペングッズを作るなら「My fave」!推し活におすすめスポット【韓国雑貨】 韓国カルチャーの聖地、新大久保。推し活・K-POPファンの間で今じわじわ人気を集めているのが、自分だけの「オリジナルワッペングッズ」が作れるお店「My fave」です!オリジナルワッペングッズが作れる!「My fave(マイフェイブ)」とは... 2025.04.16 スタッフ日記代表日記推し活
イルミネーション装飾アイデア 韓国イルミネーション視察!弾丸1泊2日の旅レポート 先日、韓国へイルミネーションの視察に行ってきました!今回は弾丸の1泊2日というスケジュールでしたが、日本とは異なるイルミネーションのデザインや文化に触れることができ、とても有意義な視察となりました。なぜ韓国でイルミネーション視察?韓国統計庁... 2025.02.25 2025.03.28 イルミネーションイルミネーションの楽しみ方イルミネーション装飾アイデア代表日記海外
イルミネーション 中国開封市で「大宋・東京夢華」ライブパフォーマンスを見学 先日、数日間にわたって河南省蘭考にある工場での打ち合わせを終えた後、隣接する開封市を訪れました。その目的は、中国で話題の大型水上音楽ショー「大宋・東京夢華」を見るためです。「大宋・東京夢華」とは?「大宋・東京夢華」は、宋の時代の風景を再現し... 2025.01.17 2025.03.28 イルミネーションスタッフ日記代表日記体験レポ
音楽 50歳から始めた夢への挑戦!西野の初めてのピアノ発表会 7月20日、大阪市内のホテルで開催されたカワイ音楽教室のピアノ発表会に、弊社代表の西野が出演しました!実は西野、子供の頃から「ピアノを弾きたい」という夢をずっと抱いていました。しかし多忙な日々に追われ、その夢を実現する機会がありませんでした... 2025.01.10 2025.03.28 アートスタッフ日記代表日記音楽
スタッフ日記 突然の福井への旅 突然の身内の不幸により、急遽福井県へ行くことになりました。式場は福井県勝山市にあり、ちょうど越前大仏の目の前という場所でした。式まで少し時間があったので、家族と一緒に越前大仏を訪れることにしました。越前大仏の荘厳さ越前大仏は毘盧舎那如来の大... 2024.12.20 2025.03.28 お参りスタッフ日記代表日記